「つくば ちびっ子博士2025」に参画し、見学体験会を開催しました

  • ニュースリリース

PDF版(1343KB)

青木あすなろ建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:望月尚幸)は、「つくばちびっこ博士2025」に参画し、8月6(水)、8月7日(木)の2日間、つくば市所在の当社技術研究所にて見学体験会を開催しました。

本イベントは、つくば市とつくば市教育委員会が主催し、全国の小中学生を対象とした、つくば市内のさまざまな研究機関・企業・文化施設を見学して楽しく学ぶイベントです。
(参考:つくばちびっこ博士2025専用サイト https://hakase.city.tsukuba.lg.jp/

当社技術研究所内での見学体験会では、当社が研究開発する先進技術を紹介し、地球温暖化とコンクリートの関係性や、二酸化炭素を吸収・固定化する能力を向上させたCARBON POOLコンクリート(以下、CPコンクリート)注1)を実際に触れながら、二酸化炭素を吸収する様子などを体験していただきました。
2日間で合わせて85名の子どもたちと保護者の皆様が来所され、参加者からは「化学の力で環境にやさしいコンクリートを作れることを知り、すごいと感じました」などのコメントをいただき、大変盛況となりました。

 

青木あすなろ建設は、持続可能な社会の実現に向け、最先端の建設技術で未来を創造し、今後も地域の皆様と手を取り合い、体験と学びが両立する環境技術イベントを展開してまいります。「つくば ちびっ子博士」で育まれた好奇心と学びが、次世代のイノベーターを生み出すきっかけとなることを願っています。

注1)CPコンクリートとは、当社も参画するCPコンクリートコンソーシアムが開発している、これまで産業廃棄物となっていた材料に二酸化炭素を固定させリサイクルする技術です。
(参考:CPコンクリートコンソーシアム 公式サイト https://carbon-pool.com/
(参考:CPコンクリートコンソーシアム 公式YouTube https://www.youtube.com/@carbon-pool